2020年12月1日
創業50年の実績あるお弁当屋さん
ことぶきや
今月のピックアップ店は、事業所・学校などの給食から仕出し弁当の配達まで、幅広く事業展開されています壽屋株式会社さんです。 今回取材に対応して頂いたのが、2年前に就任された2代目社長の安藤さんです。 新型コロナの影響から、新しい事業展開まで、お忙しい中、分かり易く話して頂きました。
創業50年の実績あるお弁当屋さん
ことぶきや

安藤 康之 氏

- Q1
- いきいき元気メニューの評判はいかがですか?
- A1
-
ロングランの人気商品です!
定期的に必ず注文が入るリピート率の高い一品です。ボリュームがあるのに、とてもヘルシーなので、女性の方や健康志向の高い方等に大変喜ばれています。

- Q2
- 新型コロナの影響はありますか?
- A2
-
売り上げは減少しましたが、小さな笑顔が我社の宝!!
特に3月から5月の間、幼稚園が休園となり、その間の売り上げは0円でした。また、各種パーティ・会合・セミナー・宴会・運動会・イベントが中止や縮小となり、売り上げは勿論減少となってしまいましたが、これまで「ことぶきや」を応援して頂いたお客様に対し、こんな時だからこそと思い、市内12の児童クラブへ2日間、昼食を無償でご提供させて頂きました。後から、子供さんからの手作りのお礼状が届き、社員一同大感激です!弊社にとっての宝物であり、大きな励みになっています。


- Q3
- 御社のPRをどうぞ。
- A3
-
PR1「 ことぶきやはHACCP認定店です!」
ことぶきやは「愛知県HACCP 導入施設認定」を受けて、安心安全な衛生環境で日々お弁当を作っています。
【HACCPとは】
アメリカのNASAで安全な宇宙食を製造するために 開発された徹底した衛生管理システムのことです。壽屋では皆様に安心してお弁当を召し上がっていただけるよう、HACCPの認定を頂いています。

PR2「 幼稚園の弁当を給食スタイルに!」
今までの弁当スタイルでは出来なかった「暖かく美味しい給食」を実現しました。 ご飯・麺類・汁物やカレー等は、保温食缶でお届けし、現地で配食するため、ほかほかで暖かい給食が食べられます。 子供さん達が笑顔で楽しく食べれることで、「食育」に少しでも貢献出来ればと思っています。
今までの弁当スタイルでは出来なかった「暖かく美味しい給食」を実現しました。 ご飯・麺類・汁物やカレー等は、保温食缶でお届けし、現地で配食するため、ほかほかで暖かい給食が食べられます。 子供さん達が笑顔で楽しく食べれることで、「食育」に少しでも貢献出来ればと思っています。
PR3「素材と味に拘る自慢のお弁当!」

PR4「ご注文は、オンラインでも!」

編集後記
新型コロナウイルスの影響で業績悪化が依然と続く中、安全・安心な真心込めた「食」を通じて地域に貢献されている姿勢こそ、老舗たる所以だと思いました。
新型コロナウイルスの影響で業績悪化が依然と続く中、安全・安心な真心込めた「食」を通じて地域に貢献されている姿勢こそ、老舗たる所以だと思いました。
※表示内容や掲載項目は掲載時の内容になります。詳しくは店舗へお問合せ下さい。