2023年1月13日
素材の美味しさを最大限に引き出して
ミル・クール
今月のピックアップ店は2022年11月にオープン9周年を迎えたフランス料理の「ミル・クール」さんです。
素材の美味しさを最大限に引き出して
ミル・クール


- Q1
- お店を開くきっかけ、ミル・クールという店名の由来はなんですか?
- A1
-
以前一緒に働いていた僕の師匠が9年以上前にここでお店をやっていたんです。
しかし病気で亡くなられたので、師匠のお店を、名前を変えて僕が引き継いだのがきっかけです。
店名の由来は、『ミル』はフランス語で数字の千、『クール』はハート、心、想い という意味です。直訳すると千個の心ですね。お店を始めるにあたり師匠のご家族や常連のお客様、自分の家族が温かく後押しをしてくれまして、その全ての人の想いを全部含めての『ミル・クール』です。
- Q2
- シェフのおすすめメニューを教えてください。
- A2
-
今は鴨ランチと、チーズフォンデュランチです。
チーズフォンデュはディナーの通年メニューなのですが、冬限定でランチでもお値打ちに提供しています。1日3鍋の限定メニューです。 - Q3
- おすすめの鴨ランチについて提供するまでの経緯などがあれば教えてください。
- A2
-
今年の夏から始めた鴨ランチです。
提供するきっかけは僕が鴨肉が好きだからです!元々、夜のコースメニューには鴨のコースがあるのですが、少しでも多くの方に鴨肉を知っていただきたくてランチでの提供も始めました。鴨肉や羊肉はクセがあり苦手という方がいるかもしれませんが、1回食べていただき鴨を美味しいと感じていただければ嬉しいです。



- Q4
- お店として大切にしているとこはなんですか?
- A4
-
食べに来てくださったお客様に満足して帰っていただきたいと思っています。
美味しい食事を提供するのはもちろんのことですが、食事+で喜んでいただけるとこちらも嬉しいです。また以前食事されたお客様が別の方と来店されると、満足していただけたんだなと、さらに嬉しくなります。
また、ミル・クールでは旬の食材を、美味しく食べていただける調理法で提供しています。同じ魚でも季節が変われば付け合わせやソース、お皿が変わることがあるかもしれません。東海市はフキ農家さんが多いのですが美味しくて新鮮なのでフキも料理に使います。ミル・クールでは美味しくて新鮮なものがあれば何でも使います。今の時期ですと白菜も使いますよ。





編集後記
奥田シェフのお話を聞きながら、お店の温かい雰囲気はシェフのお人柄に通じているのだなと感じました。
また、店頭で配布している『ミル・クールからのお知らせ』は毎月シェフがベースを作成し、それを元にスタッフの方が手書きで作成しているそうです。さらに店内に飾られている絵もスタッフさんが描いたものが飾られていました。
絵は不定期で変わるそうなので、食事を楽しむだけでなくプラスαでワクワクした気持ちになれますよね。細かなところにもシェフのお客様に喜んでいただきたい、という気持ちが伝わりました。
奥田シェフのお話を聞きながら、お店の温かい雰囲気はシェフのお人柄に通じているのだなと感じました。
また、店頭で配布している『ミル・クールからのお知らせ』は毎月シェフがベースを作成し、それを元にスタッフの方が手書きで作成しているそうです。さらに店内に飾られている絵もスタッフさんが描いたものが飾られていました。
絵は不定期で変わるそうなので、食事を楽しむだけでなくプラスαでワクワクした気持ちになれますよね。細かなところにもシェフのお客様に喜んでいただきたい、という気持ちが伝わりました。

お店の最新情報、イベント情報について
店頭で配布している【ミル・クールからのお知らせ】や、ライン公式アカウント、FaceBookで知ることができます。2月にはコロナ禍で長らくお休みしていたイベントも開催予定だそうです。ぜひチェックしてみてください。


※表示内容や掲載項目は掲載時の内容になります。詳しくは店舗へお問合せ下さい。