2025年7月28日
名鉄聚楽園駅すぐの本格的なイタリアンレストラン
Cafe Dining Raduno
今回お伺いしました「ラドゥーノ」さんは、名鉄聚楽園駅すぐ南隣の愛知製鋼厚生会館(アイテラス)2Fにあり名鉄聚楽園駅すぐの本格的なイタリアンレストラン
Cafe Dining Raduno
愛知製鋼株式会社様の福利厚生施設として誕生したお店です。
社員の方だけでは無く、どなたでも利用が出来る落ち着いた雰囲気のイタリアンレストランです。
- Q
- 愛知製鋼(株)さんの福利厚生施設で一般のお客様の来店も可能との事ですが、お席のご予約などはできますか?
- A
- 予約は可能です。最近はお昼のご予約が多く、当日分のお席も確保はしていますが、すぐに満席になってしまうことが多いです。
日によって傾向は違いますが、お昼13:00~か、夜17:30~のご利用ですと比較的ゆったりとお食事ができますのでおススメです!
- Q
- ランチの数量などは決まっていますか?
- A
- 数量制限はないですが、想定より多くのお客様にご来店頂いた場合は、人気メニューは売り切れになってしまう事が稀にあります。
マンスリーのパスタランチは切らさないようにご用意してますので、ぜひご利用ください。


- Q
- 提供メニューの内容は?
- A
- お昼は、ウィークリーランチやウィークリーパスタ、マンスリーメニューがあり、マンスリーメニューはパスタ2種類といきいき元気メニューの3種類からお選びいただけます。
夜のウィークリーディナーはマンスリーメニューからお選びいただくセットです。
- Q
- ウィークリーやマンスリーのメニューなどはどのように考案していますか?
- A
- メニューは前の月の15日までに決めています。マンスリーは3種類、ウィークリーは4週あるので毎月新しいメニューを考えるのは大変ですが、
マンスリーとウィークリーで内容が被らないようにソースのベースや、パスタの種類を変えたり、盛り付けを変えたりして、お客様が飽きないように工夫しています。
- Q
- いきいき元気メニューのこだわりを教えてください。
- A
- 2025年のいきいき元気メニューは『トマトと豚肉を使ったペンネアマトリチャーナ』です。
一年間通して提供しており、トマトを使用してバランスよく健康的な内容のメニューでお客様の評判も良いです。
- Q
- 最後にお店のPRとシェフのこだわりをお聞かせください。
- A
- 当店は福利厚生も兼ねているお店なので、お客様や社員様に「美味しい」と言って頂けるだけで私はとても満足です。
instagramも3月から始めて、メニューや貸切・お休みのお知らせなど更新していますので、来店前に確認してみてください!

編集後記
月替わり週替わりメニューでいつ来ても新しい料理と出会えるラドゥーノさん。
シェフ井上さん考案の豊富なメニューで毎日来ても飽きずに楽しめますね!
皆さんもご来店前にラドゥーノさんのinstagramで情報チェックしてくださいね♪
月替わり週替わりメニューでいつ来ても新しい料理と出会えるラドゥーノさん。
シェフ井上さん考案の豊富なメニューで毎日来ても飽きずに楽しめますね!
皆さんもご来店前にラドゥーノさんのinstagramで情報チェックしてくださいね♪

※表示内容や掲載項目は掲載時の内容になります。詳しくは店舗へお問合せ下さい。