
雑穀ごはん
(主食)

材料(2人分)
- 米
- 130g
- 雑穀米
- 10g
作り方
- 1
- 米はいつもの通り研いで、雑穀米を加え、普段どおりの水加減で炊く。
豚ヒレ肉の
さっぱり
照り焼き
(主菜)

材料(2人分)
- 豚ヒレ肉
- 120g
- 塩・胡椒
- 少々
- 片栗粉
- 小さじ2
- サラダ油
- 小さじ1
- キャベツ
- 80g
- トマト
- 1/2個
- 調味料 砂糖
- 小さじ2/3
- 調味料 酢
- 大さじ1
- 調味料 みりん
- 大さじ1
- 調味料 醤油
- 大さじ1
作り方
- 1
- 豚ヒレ肉は1cmの厚さに切り、人数分に分ける。包丁の背でたたき、一回り大きくなるまで叩く。塩・胡椒で下味をつけ、片栗粉をまぶす。
- 2
- キャベツは千切り、トマトは半分に切り、薄切りにする。調味料は合わせておく。
- 3
- フライパンにサラダ油を熱し、中火で1を焼く。
- 4
- 軽く火が通ったら、調味料を加え、絡めながら焼く。照りが出たら火を止める。
- 5
- 皿に扇状にトマトを広げて盛り、中央にキャベツをのせ、その上に肉を盛りつける。
若布の
中華スープ
(副菜)

材料(2人分)
- カット若布
- 1g
- かいわれ大根
- 20g
- しいたけ
- 2枚
- 水
- 280cc
- 鶏がらスープの素
- 小さじ1
- しょう油
- 小さじ1/2
作り方
- 1
- しいたけは石突きをとり、花しいたけに飾り切りする。
- 2
- かいわれは根を切り落とし、水でよく洗う。若布は水でもどしておく。
- 3
- 鍋に水と鶏ガラスープ、しょう油を加え、煮立て、若布としいたけを加える。
- 4
- 汁椀に注ぎ、かいわれをあしらう。
菜の花の
粒マスタード
和え(副菜)

材料(2人分)
- 菜の花
- 100g
- 人参
- 20g
- 調味料 粒マスタード
- 小さじ2
- 調味料 オリーブオイル
- 小さじ1
- 調味料 しょう油
- 小さじ1
- 調味料 酢
- 小さじ1
- 調味料 砂糖
- 小さじ1/2
作り方
- 1
- 人参は千切りにする。鍋に湯を沸かし、沸騰したら、菜の花を加え、1分位茹でて冷水にとり、水気を絞る。その後、人参をゆでる。
- 2
- 調味料を混ぜ合わせる。
- 3
- 3cm位に切った菜の花、人参と調味料を和える。
ヨーグルト
寒天の
杏仁豆腐風
(デザート)

材料(2人分)
- 粉寒天
- 1g
- 砂糖
- 10g
- 牛乳
- 60cc
- ヨーグルト
- 60g
- ミカン缶
- 60g
- いちご
- 60g
- A 砂糖
- 10g
- A 水
- 30cc
作り方
- 1
- 鍋に分量Aを入れ、よく混ぜ合わせてから火にかけ、砂糖が溶けたら火を止め、粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やす。
- 2
- 鍋に牛乳と砂糖と粉寒天を加え、混ぜ合わせながら火にかける。しっかり沸騰させてから火を止める。
- 3
- ヨーグルトを泡だて器で混ぜておき、2にヨーグルトを加え混ぜ合わせる。
- 4
- 型に3を流し入れ、冷やし固める。固まったら食べやすい大きさに切る。
- 5
- いちごは1センチのサイコロ状に切る。
- 6
- 器に4を入れ、みかんといちごを並べ、1のシロップをかける。