愛知県東海市 健康応援ステーション

単品メニュー14:
凍り豆腐の卵とじ煮
(副菜)
[学校給食メニュー]
材料(4人分)
  • 鶏もも肉
  • 80g
  • にんじん
  • 70g
  • 玉ねぎ
  • 160g
  • 干ししいたけ
  • 2枚
  • かまぼこ
  • 60g
  • 凍り豆腐(ダイス)
  • 8g
  • たまご
  • 2個
  • さやいんげん
  • 30g
  • A しょうゆ
  • 大さじ2
  • A 砂糖
  • 大さじ1
  • A みりん
  • 小さじ1
  • 厚削り節
  • 10g
  • 200g
作り方
  • 厚削り節でだしをとる。凍り豆腐はぬるま湯で戻しておく。
  • かまぼこ、にんじんはイチョウ切り、たまねぎは15mmにスライス、干ししいたけは戻して5mmにスライス、さやいんげんは2cmに切る。鶏もも肉は、小さめの1口大に切る
  • し汁の中に鶏肉、にんじん、たまねぎを入れ、あくを取りながらにんじんが柔らかくなるまで煮る。 戻した干ししいたけ、凍り豆腐、かまぼこ、Aの調味料を加え、よく煮る。
  • 溶いた卵を加え、火が通ったら、さやいんげんを入れて仕上げる。
単品メニュー13:
和風汁
(副菜)
[給食メニュー]
今月の給食では、きしめんの汁にしましたが、うどんにもあう汁です。冬なので、時期の小松菜や白菜を使いました。ほうれん草を使ってもよいと思います。ご家庭では、もっと野菜をたくさん入れて、具だくさんの汁にするとさらに栄養バランスアップです。
材料(2人分)
  • 鶏もも肉
  • 30g
  • にんじん
  • 18g
  • かまぼこ
  • 20g
  • 油揚げ
  • 4g
  • 干ししいたけ
  • 1.3g
  • 小松菜
  • 50g
  • 白菜
  • 120g
  • ねぎ
  • 10g
  • こいくちしょうゆ
  • 10g
  • うすくちしょうゆ
  • 4g
  • みりん
  • 2g
  • 0.4g
  • コーンスターチ
  • 1.5g
  • 花かつお
  • 0.8g
  • 厚削り
  • 5g
  • 220g
下ごしらえ・切り方
にんじんとかまぼこは3mmいちょう切りにする。
白菜と小松菜はざく切りにする。
干ししいたけはもどして2mmに切る。
ねぎは小口切りにする。
油揚げは短冊切りにする。

作り方
  • 厚けずりでだしをとる。
  • 少量のだし汁で鶏肉をほぐし炒め、アクをとる。
  • 2に、にんじんを加え、アクをとる。
  • 3に干ししいたけ、かまぼこ、油揚げを加え、白菜を加え、煮る。
  • 4に調味量を加え、小松菜を加え、ねぎを加える。
  • 5に水ときコーンスターチを加え、とろみをつける。
  • 6に花かつおをふり入れ、煮込む。(かたまりにならないようにほぐしながら入れる。)
単品メニュー12:
生揚げのうま煮
(副菜)
[学校給食メニュー]
材料(4人分)
  • 生揚げ
  • 1丁
  • 鶏もも肉
  • 60g
  • にんじん
  • 40g
  • 大根
  • 100g
  • うずら卵(水煮)
  • 8個(50g)
  • あげはんぺん
  • 2枚(40g)
  • いか
  • 30g
  • さやいんげん
  • 30g
  • A しょうゆ
  • 大さじ2
  • A 砂糖
  • 大さじ1
  • A みりん
  • 小さじ1
  • 厚削り節
  • 10g
  • 200g
作り方
  • 厚削り節でだしをとる。生揚げ、あげはんぺんは油抜きをしておく。
  • 生揚げは1/2に切ったあと1cm幅に、あげはんぺんは5mm幅の短冊切りにする。鶏もも肉は、小さめの1口大に切る。
  • にんじん、大根はいちょう切り、さやいんげんは2cmに切る。いかは、1cm幅の短冊切りにし、軽くボイルしておく。
  • だし汁の中に鶏肉、大根、にんじんを入れ、あくを取りながら野菜が柔らかくなるまで煮る。
  • うずら卵、生揚げ、いか、はんぺん、Aの調味料を加え、よく煮る。
  • さやいんげんを入れて仕上げる。
単品メニュー11:
冬瓜のそぼろ煮
(副菜)
[学校給食メニュー]
知多半島でとれた冬瓜を使った季節の献立です。愛知県は、冬瓜の出荷量が全国の20%以上を占め、全国第2位です。冬瓜は、きゅうりやかぼちゃ、すいかと同じ「うり科」の仲間です。冬瓜の旬は夏ですが、冬まで保存できることから「冬瓜」という名前がつきました。味があっさりしているため、だしをきかせたり、うまみのある肉やえび、しいたけなどと一緒に調理したりするとおいしく食べられます。
材料(4人分)
  • 冬瓜
  • 200g
  • 鶏ひき肉
  • 60g
  • しょうが
  • 4g
  • 玉ねぎ
  • 20g
  • 薄口しょう油
  • 12g
  • 三温糖
  • 4g
  • みりん
  • 5g
  • 厚けずり
  • 6g
  • 片栗粉
  • 4g
  • 60g
下ごしらえ・切り方
薄冬瓜は12等分に切り、さらに2cm幅に切る。
玉ねぎは薄切りにする。
しょうがはみじん切りにする。

作り方
  • 厚けずりでだしをとる。
  • 少量の水で鶏ひき肉をほぐし炒め、アクをとる。
  • 2にしょうがを加え、さらに炒める。
  • 3玉ねぎを加え、炒める。
  • 4にだしを加え、アクをとり、調味料を加える。
  • 冬瓜を加え、煮る。
  • 水溶片栗粉でとろみをつける。
単品メニュー10:
ひっつみ
(副菜)
[学校給食メニュー]
材料(4人分)
  • すいとん
  • 120g
  • 鶏ムネ肉
  • 60g
  • 白菜
  • 100g
  • にんじん
  • 40g
  • 油あげ
  • 1枚
  • ごぼう
  • 40g
  • 干し椎茸
  • 1枚
  • ねぎ
  • 40g
  • しょう油
  • 小さじ1
  • 薄口しょう油
  • 大さじ1
  • みりん
  • 小さじ1/2
  • だし汁
  • 300cc
作り方
  • 白菜は、1cmに切る。にんじん、ごぼう、油あげは、短冊切りにする。干し椎茸は水で戻して短冊切りにする。ねぎは、小口切りにする。
  • 鍋に鶏肉を入れ中火で炒める。その中ににんじんとごぼうを入れ軽く炒める。だし汁を入れ煮る。
  • 野菜が軟らかくなったら、調味料を入れ味を整え、すいとんを入れ5分ぐらい煮る。味を整え最後にねぎを入れ仕上げる。
  • 【手作りすいとん】
    力粉100gとぬるま湯50cc、塩ひとつまみを入れて、はしでかき混ぜる。ひとかたまりになってきたら、手で耳たぶくらいのやわらかさになるまでお湯で調整しながらこねる。ラップに包んで30分休ませる。生地を小さくちぎって味付けした鍋に入れる。
単品メニュー9:
チンゲン菜と
じゃこのソテー
(副菜)
[学校給食メニュー]
愛知県でとれるしらすや、地元の野菜やきのこを使った地産地消メニューです。サラダ油のかわりにバターを使うと、こくが出ます。 骨ごと食べられる小魚は、カルシウム供給源として優れています。カルシウムの吸収をよくするビタミンDの多い食材と組み合わせることで、さらに吸収率が高まります。ビタミンDはきのこ類や卵黄に多く含まれるので、干ししいたけや卵を付け加えると、さらに栄養価が高まります。
材料(4人分)
  • 乾燥ちりめん(又はしらす)
  • 4g
  • チンゲン菜
  • 72g
  • 玉ねぎ
  • 40g
  • エリンギ
  • 24g
  • コーン缶(ホール)
  • 20g
  • しょうゆ
  • 1g
  • 少々
  • こしょう
  • 少々
  • サラダ油
  • 2g
作り方
  • チンゲン菜は2cm幅に切る。玉ねぎは薄切りにする。エリンギは半分に切り、薄く切る。コーン缶はあけて、汁を切っておく。
  • フライパンにサラダ油を熱して、玉ねぎを炒める。
  • コーンとエリンギを加えて炒める。
  • チンゲン菜、ちりめんじゃこを加えて、塩、こしょうで調味する。
  • しょうゆを加えて、味をととのえる。
単品メニュー8:
たこ飯
(主食 主菜)
[保育園給食メニュー]
材料(2人分)
  • たこ(スライス)
  • 60g
  • にんじん
  • 14g
  • こんにゃく(糸)
  • 20g
  • 干ししいたけ
  • 1.2g
  • 油揚げ
  • 4.8g
  • 24cc
  • 和風だしの素
  • 0.8g
  • A 三温糖
  • 4.8g
  • A
  • 2.4g
  • A たまりしょうゆ
  • 2.4g
  • A こいくちしょうゆ
  • 6g
  • A 本みりん
  • 1.2g
  • A
  • 60cc
  • ご飯
  • 300g
作り方
  • たこは薄くスライスする。にんじんは千切り、糸こんにゃくは4cmくらいの長さに切り、ゆでておく。干ししいたけは戻して千切り、油揚げは油抜きして短冊切りにする。
  • たこは少量の水(24cc)で炒め、あくをとる。
  • にんじんを加え炒め、しいたけと糸こんにゃくを加えて、さらに炒める。
  • 水(60cc)和風だしの素、油揚げを加え煮て、Aの調味料を加えてさらに煮る。
  • 味を確認して仕上げ、ごはんに混ぜる。
単品メニュー7:
白身魚(かます)の
レモンソースかけ
(主菜)
[学校給食メニュー]
かますフライ以外でも、鮭フライ・ししゃもフライ・いかフライなどともよくあいます。魚の臭いが消えるので、子供たちに好評です。家庭で魚のフライを作ってレモンソースをかけたり、市販の魚フライを温め直してかけたりできます。
レモンは市販のレモン果汁や、レモンをしぼって使ってもよいです。レモンは絞り過ぎると苦みがでるので、絞り過ぎないようにしてください。レモンによって酸味が違うので、味をみながらレモンソースに入れてください。
材料(2人分)
  • かますフライ
  • 2尾
  •  A かます開き
  • 2尾
  •  A 小麦粉
  • 大さじ1
  •  A
  • 1/4個
  •  A パン粉
  • 大さじ2
  •  A 揚げ油
  • 適宜
  • レモンソース
  •  
  •  B しょうゆ
  • 大さじ1/2
  •  B さとう
  • 大さじ1/2
  •  B みりん
  • 小さじ1
  •  B レモン果汁
  • 小さじ1/2
  •  B
  • 大さじ1/2
作り方
  • 卵は水で溶いて、溶き卵を作ります。
  • かます開きは両面に小麦粉をつけ、余分な小麦粉を落とします。溶き卵・パン粉をつけ、油で揚げます。
  • 小鍋にレモンソースの調味料と水を入れて、煮溶かします。1のフライにレモンソースをかけます。
単品メニュー6:
凍り豆腐と
白身魚の揚げ煮
(主菜)
[学校給食メニュー]
このでき上がり写真は、鶏レバーも入っています。白っぽい(黄色がかった)ものが、凍り豆腐と白身魚を揚げたものです。
材料(2人分)
  • 凍り豆腐(さいころ形)
  • 8g
  • 白身魚(ホキなど)
  • 60g
  • 小麦粉
  • 大さじ1/2
  • 片栗粉
  • 大さじ1/2
  • 揚げ油
  • 適量
  • A しょうゆ
  • 大さじ1/2
  • A 砂糖
  • 小さじ1/2
  • A
  • 小さじ1/2
  • A 和風だし
  • 少々
  • A
  • 大さじ1/2
作り方
  • 小麦粉と片栗粉を混ぜておく。
  • 凍り豆腐はぬるま湯でもどし、水気をよくしぼり、1をまぶす。
  • 白身魚は角切りにし、1をまぶす。
  • 揚げ油を熱し、23を油で揚げる。
  • Aの調味料を鍋に入れ煮る。その中に4の凍り豆腐と魚を入れて、混ぜる。
  • 5を250℃のオーブンで10分焼く。
  • ※給食では鶏レバーも入っています。鶏レバーは水で洗って血合いなどを綺麗に取り除いたあと、水気を取り除き、揚げ油で揚げたあと、凍り豆腐等と一緒に煮ます。

単品メニュー5:
海そうとれんこんの
サラダ
(副菜)
[学校給食メニュー]
海そうは、カルシウムや鉄分が多く含まれています。海そうの食感とれんこんのしゃきしゃきした歯ごたえもおいしさの秘訣です。また、食物繊維が多くとれます。ツナを入れることで子どもたちが海そうや野菜をおいしく食べられる一品です。
材料(2人分)
  • 海そうミックス
  • 3g
  • れんこん
  • 40g
  • ホールコーン(缶)
  • 16g
  • むき枝豆
  • 20g
  • ツナ(缶)
  • 24g
  • ごまドレッシング
  • 適量
作り方
  • れんこんはいちょう3mmにして、シャキシャキ感が残るようにゆでて冷ましておく。
  • 海そうミックス、むき枝豆はゆでて冷ましておく。ホールコーン缶は汁気を切っておく。ツナ缶は油切りをしてほぐしておく。
  • 1の材料とごまドレッシングを混ぜ合わせる。
  • ※ドレッシングは、好みで青じそドレッシングや和風ドレッシングなどでもよく合います。

単品メニュー4:
さんまのかば揚げ丼
(主食 主菜)
[保育園給食メニュー]
野菜たっぷりのみそ汁などと組み合わせましょう!
さんまの代わりにいわしやまぐろなど、また鶏肉や豚肉でもおいしくできます。
材料(2人分)
  • さんま(30g)
    ※三枚に下ろしたもの
  • 4切れ
  • 片栗粉
  • 大さじ2/3
  • 揚げ油
  • 適宜
  • しょうゆ
  • 大さじ2/3
  • さとう
  • 大さじ2/3
  • みりん
  • 小さじ/3
  • 大さじ1/2
  • 白ごま
  • 小さじ1/2
  • ご飯
  • 300g
作り方
  • さんまの水分を切り、片栗粉をまぶし揚げます。カリっとよく揚げてください。
  • しょうゆ、さとう、みりん、水を煮立てタレを作ります。
  • カリッと揚がったさんまを2で作ったタレにからめ、数分立ったら取りだし、白ごまを上から振りかけます。
  • 炊きあがったご飯の上に残ったタレを適量かけ、3のさんまをのせて出来上がりです。
単品メニュー3:
若布ご飯
(主食)
[保育園給食メニュー]
材料(2人分)
  • ご飯
  • 150g
  • 炊き込み若布
  • 4g
作り方
  • ご飯を普通に炊き上げ、炊き込み若布を混ぜ合わせます。
単品メニュー2:
味噌汁
(里芋・人参・大根・葱)(汁物)
[保育園給食メニュー]
材料(2人分)
  • 里芋
    7mm幅のいちょう切り
  • 60g
  • 人参
    7mm幅のいちょう切り
  • 20g
  • 大根
    5mm幅のいちょう切り
  • 40g
  • 葱 2mmの小口切り
  • 20g
  • 削り節
  • 6g
  • 出し汁
  • 260cc
  • ミックス味噌
  • 24g
作り方
  • 出し汁に大根、人参を入れ、少し煮えたところであらかじめ茹でておいた里芋を入れて煮ます。
  • 1が煮えたら味噌を入れて最後に葱を加えます。
単品メニュー1:
イカとさつま芋の
酢油和え
(副菜)
[保育園給食メニュー]
材料(2人分)
  • ロールイカ
    茹でて3cmの短冊切り
  • 40g
  • さつま芋 3cmの短冊切り
  • 120g
  • 揚げ油
  • 適量
  • 干椎茸 2mm幅の繊切り
  • 4g
  • しょうゆ
  • 4g
  • 砂糖
  • 2g
  • 人参 3cmの繊切り
  • 40g
  • 胡瓜 2cmの繊切り
  • 40g
  • サラダ油
  • 14cc
  • 14cc
  • 砂糖
  • 10g
  • しょうゆ
  • 6cc
  • 0.2g
作り方
  • さつま芋は水でさらし、水気を切った後、空揚げにし、干椎茸は戻し汁を使いしょうゆ、砂糖で煮ます。
  • サラダ油、酢、砂糖、しょうゆ、塩で調味液を作り、材料を和えます。

Page Top