雑穀ごはん
(主食)
材料(2人分)
- 米
- 120g
- 水
- 180cc
- 雑穀米
- 20g
作り方
- 1
- 米は洗ってざるにあげておく。お釜に米と水を加え、雑穀米を加えて炊く。
- 2
- 炊きあがったらしゃもじで全体をかき混ぜて量を量りお茶碗に盛り付ける。
ヘルシー鶏
つくね(主菜)
材料(2人分)
- たね
- A えのきたけ
- 120g
- A 片栗粉
- 大さじ1
- A 鶏ひき肉
- 120g
- A しょうが(おろし)
- 4g
- A 酒
- 小さじ2
- A 塩
- 小さじ1/6
- A 卵
- 1/2個
- たれ
- B 醤油
- 大さじ1
- B 砂糖
- 小さじ1強
- B みりん
- 大さじ1
- B 酒
- 小さじ2
- 飾り
- サラダ菜
- 適量
作り方
- 1
- えのきは根元を切ってみじん切りにし、ポリ袋に入れる。片栗粉を入れて、全体にまぶす。
- 2
- 1に鶏ひき肉を入れて練る。他の材料も入れて全体を練る。全体を半分に分ける。
- 3
- アスパラガスを巻く:アスパラガスは根元を切り落とし、下1/3の皮をむく。皿に並べ、ラップをして600wで1分加熱し、ペーパーで水気をとる。片栗粉を薄くまぶす。
- 4
- ラップに1人分のたね(全体の半分を2等分)をひろげ(縦5×横20cm程度)、その上に3のアスパラガスをのせ、上と下が少し出るくらいに包む。
- 5
- たけのこを巻く:たけのこは縦のくし形に4等分に切り、ペーパーで水気をとり、片栗粉を薄くまぶす。1つ分のたね(全体の半分を4等分)を手に取り、たけのこの片方の面を包んで俵型にする。(1人2つ)
- 6
- たれの材料を混ぜる。フライパンで油を熱し、つくねを焼く。転がしながら焼き、全体に焼き色が付いたら蓋をして6〜8分、中までしっかり火を通す(途中で様子をみて焼き面を変える)。
- 7
- 全体に火が通ったら、火を止め、たれを入れ、再び火をつけて全体にからめる。
- 8
- つくねは食べやすい大きさに切り、サラダ菜をしいた上に盛り付ける。
春キャベツと
クルミのサラダ
(副菜)
材料(2人分)
- クルミ
- 5g
- キャベツ
- 140g
- セロリ
- 20g
- りんご
- 40g
- ドレッシング
- A マヨネーズ
- 大さじ1
- A ヨーグルト(無糖)
- 大さじ1
- A 塩
- 小さじ1/6
- A こしょう
- 少々
作り方
- 1
- クルミは乾煎りし細かく刻んでおく。ヨーグルトはキッチンペーパーにのせて、水分をある程度とっておく。
- 2
- キャベツとセロリは千切りにし、塩を振っておく。しんなりしたら、たっぷりの水にさらし、両手で水分をしっかり絞り、ペーパーで水気をとる。
- 3
- りんごは細切りにして塩水に付けた後、ザルにあげて、ペーパーで水気をとる。
- 4
- マヨネーズ、ヨーグルト、塩こしょうを混ぜる。
- 5
- ボールに2と3を入れ、Aのドレッシングと和える。盛り付け、クルミを飾る。
春菊のナムル
(副菜)
材料(2人分)
- 春菊
- 40g
- 味付け海苔
- 1枚
- ごま油
- 小さじ1/2
- 醤油
- 小さじ1/4
- いりごま
- 小さじ1/2
作り方
- 1
- 春菊は根元を切り落とし、長さ約3cmに切り、さっと茹でる。冷水にとり、良く絞って水気をとる。
- 2
- ボールに手でちぎった海苔、ごま油、醤油、ひねりごまを合わせ、1の春菊を和えて、盛り付ける。
イチゴの
わらび餅風
(デザート)
材料(2人分)
- イチゴ(小粒)
- 50g
- 砂糖
- 大さじ2・1/2
- 塩
- 少々
- 片栗粉
- 20g
- 水
- 70cc
- きなこ
- 10g
- イチゴ(飾り)
- 2個
作り方
- 1
- イチゴは洗い、水気を切り、飾り用のイチゴはへたをつけたまま取っておく。その他のイチゴはへたを取り、ポリ袋に入れてつぶす。
- 2
- 1を砂糖と塩と共に耐熱容器に入れ、レンジで600wで2分温め、冷ましておく。
- 3
- に片栗粉、水、2を入れて、中火にかけ、木べらで絶えずかき混ぜながら煮る。なべ底が固まり始めたら、焦げ付かない様に手早く混ぜ、全体につやがでるまで練る。
- 4
- 水に濡らした流し缶に3をひろげ冷やす。冷えたら、きなこをひろげたバットに移し、きなこをまぶしながら食べやすい大きさに丸める。飾り切りしたイチゴと共に盛り付ける。